[Android]RecyclerViewに何も表示されない
現象
データベース上のデータを読み出してRecyclerViewに表示させようとしたら、何も表示されない。ブレークポイントを置いて調べてみると、データを読み出すところまでは問題なくいっている。
原因
RecyclerView.Adapterクラスで実装するメソッドgetItemCount()の返り値が0になっていることだった。
RecyclerViewのレイアウトを決める際にgetItemCount()でアイテム数を取得するので、これが0を返すと何も表示されない。
(https://qiita.com/takahirom/items/7978d1cf514d67097456)
Android Studioでこのメソッドをオーバライドすると、最初は0を返すようになっているので忘れずに変更する。
@Override
public int getItemCount() {
return c; //cにはアイテム数を入れる
}
最新記事
すべて表示課題 androidのBottomNavigationを使用したアプリを作っている。ページを移動して戻って来た時にTextViewなどに書き込んだデータを保存しておきたい。 問題点 通常ActivityやFragmentを離れて戻って来た時にviewの内容などを保存したいときはonSaveInstanceState()でBundleにデータを保存し、戻って来た時にonCreateView()などで
現象 SQLiteDataBaseをContentProviderで読み取ってRecyclerViewに一覧表示している。データベースの内容を更新してもそれがRecyclerViewに反映されない。 原因 ContentProviderのquery()メソッドでsetNotificationUri()メソッドを呼び出していなかった。 このメソッドでcursorにデータのuriが紐づけられ、Curs