[Flutter/dart]エンコーディングが必要なURLを開く
問題
以前、日本語を含むURLを開くためには、エンコーディングしてやる必要がある、という記事を書きました。
しかし、すでにエンコーディングされているURLを再度エンコーディングしてしまうと、別のURLになってしまいます。
つまり、URLを開く処理の前に、
・エンコーディングが必要なURLか
・すでにエンコーディングがされているか
を判定しないといけないことになります。これは中々煩雑な処理です。
発生状況
上記のような問題が発生するシチュエーションとしては、ユーザが登録したURLをWebViewで開くというようなものがあります。
日本語のWebサイトにはURLに日本語が含まれるというケースが往々にしてありますが、
shareExtentでURLをもらってくる時はエンコーディングされたものが受け取れる
ブラウザのURLをユーザが直接コピペする場合、コピペしたURLがエンコーディングされているかはブラウザの仕様による chromeとfirefoxはエンコーディングされるが、safariはされない
このような場合、登録されたURLがエンコーディングされているか分からない、という状況になります。
解決策
全てURIに変換してしまえばいいです。
Uri _uri = await Uri.parse(url);
await launchUrl(_uri);
最新記事
すべて表示現象 アプリ内にAdmobを追加して、アプリを起動すると、下記のエラーが発生 java.lang.RuntimeException: Unable to get provider com.google.android.gms.ads.MobileAdsInitProvider 原因 AndroidManifestの書き方が誤っていた。 <meta-data>はactivityと同じ階層にある必要が
概要 Uriを持っていて、Urlに変換したい場合の方法で少し手惑ったので共有します 方法 String url = uri.toString(); これだけです。 最後に ページを開くだけだとUriでもUrlでもいいんですが、WebViewはUrlを要求してくるんですよね。
概要 dartではコンストラクタにfactoryというキーワードをつけることができます。 僕は以下のような勘違いをしていました。 factoryコンストラクタとは、singletonを作るためのものである。 コンストラクタにfactoryのキーワードをつけると、自動でsingletonを生成してくれる これについて解説していきます。 factoryコンストラクタとは まずは勘違い1についてですが、