[Flutter/dart] 画像の角を丸めて表示する
概要
アプリ内で画像を表示する際、元画像の角を丸めて表示したい場合もありますよね。
そこで、今回はそんな方法を紹介します。
方法
まずはそのまま表示した場合はこうなります。
Widget _myImg(){
return Image.asset('image/sample.jpg',);
}
@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
appBar: AppBar(),
body: SingleChildScrollView(
child: Center(
child: Container(
padding: const EdgeInsets.all(32),
child: _myImg(),
width: double.infinity,
),
)
),
);
}

角を丸めるためには、ClipRRectを使用します。
Widget _myImg(){
return ClipRRect(
child: Image.asset('image/sample.jpg',),
borderRadius: BorderRadius.all(Radius.circular(10)),
);
}

最新記事
すべて表示現象 アプリ内にAdmobを追加して、アプリを起動すると、下記のエラーが発生 java.lang.RuntimeException: Unable to get provider com.google.android.gms.ads.MobileAdsInitProvider 原因 AndroidManifestの書き方が誤っていた。 <meta-data>はactivityと同じ階層にある必要が
概要 Uriを持っていて、Urlに変換したい場合の方法で少し手惑ったので共有します 方法 String url = uri.toString(); これだけです。 最後に ページを開くだけだとUriでもUrlでもいいんですが、WebViewはUrlを要求してくるんですよね。
問題 以前、日本語を含むURLを開くためには、エンコーディングしてやる必要がある、という記事を書きました。 しかし、すでにエンコーディングされているURLを再度エンコーディングしてしまうと、別のURLになってしまいます。 つまり、URLを開く処理の前に、 ・エンコーディングが必要なURLか ・すでにエンコーディングがされているか を判定しないといけないことになります。これは中々煩雑な処理です。 発