top of page

[Flutter/dart] google_fontsからnotoSansJpが消えた?


現象


自分はflutterでアプリを作る際、日本語のフォントにはgoogle_fontsのnotoSansJpを使用しています。

先日、google_fontsをバージョン1系から2系にアップデートしたところ、notoSansJpを指定しているところが急にコンパイルエラーになりました。エラーメッセージは「google_fontsにnotoSansJpなんていうフォントはない」というようなことを言っています。



原因


理由は不明ですが、バージョン2以降からnotoSansJpは消えてしまったみたいです。ソースコードを見てもドキュメントを見ても載っていません。



対応案


1 google_fontsのをダウングレード


これができるならば一番手っ取り早いです。

ただ、自分の場合は、他のライブラリとの依存性の都合でバージョン2以上が必要でしたので、次の対応案2の方を採用しました。


2 カスタムフォントとしてインストール


flutterではカスタムフォントを導入することができます。notoSansJpをカスタムフォントとして導入しましょう。


1 notoSansJpのotfを入手


例えば以下のサイトなどでダウンロードできます。

Noto Sans Japanese


2 プロジェクト内にfontsフォルダを作成し、入手したotfファイルをコピー



3 pubsec.yamlに下記を追記

flutter:

  fonts:   
    - family: NotoSansJP
      fonts:
        - asset: fonts/NotoSansJP-Regular.otf
        - asset: fonts/NotoSansJP-Medium.otf
        - asset: fonts/NotoSansJP-Bold.otf

4 TestStyleで指定

Text(
  'test',
  TextStyle(
    fontFamily: 'NotoSansJP'
  )
)

はまりどころ


自分は以下の点でハマってしまったので注意してください。


・pubsec.yamlのスペースの数はちゃんと正確に


・中華フォントにしないように


flutterで日本語フォントを使おうとすると、中華フォントになってしまいます。このページ の対応を行なって中華フォントにならないようにしてください。この対応がしてないとnotoSansJpにしても中華フォントになってしまいます。


・MediumやBoldもちゃんと入れる


複数のFontWeightを使う場合は対応するotfを全て入れましょう。僕の場合はMediumとBoldを使用しているので、上記のように3つのotfファイルがfontsフォルダ内にあります。

最新記事

すべて表示

現象 あるアイコンは長押し時に所定の動作を実行します これを実現するために、GestureDetectorのonLongPressに処理を登録していました しかしいざビルドしてみると、アイコンが表示されたタイミングで処理が実行されてしまいました 以下が該当部分のソースコードです。 さあ、どこが間違っているでしょう? return GestureDetector( child: Containe

前提 以下のようなケースを考えます。 アイテムの一覧がある ある1つのアイテムの詳細を表示するページがある 詳細ページではそのアイテムの削除ができる 削除したら他のページ(一覧ページなど)に戻る これはアプリではよくあるパターンだと思います。 課題 reduxパターンを用いている、より具体的にはProviderで状態を管理している場合、以下のような構成になっているのではないでしょうか? アプリ全体

やりたいこと Reduxで状態管理をする。状態はAppStateとする。 アプリ開始時にリモートのデータベースからデータの取得を開始 データを取得 取得中は待機マークを表示 取得したデータからAppStateを作成 作成したAppStateを元にUIを描画 方法 3、4、5を実現するためには、「取得完了」のフラグをAppStateに追加しましょう(※1)。 ビューはこのフラグを見て表示を切り替えま

あなたの買い物をサポートする
アプリ Shop Plan

iphone6.5p2.png

​いつ何を買うかの計画を立てられるアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

靴を大切にしよう!靴管理アプリ SHOES_KEEP

納品:iPhone6.5①.png

靴の履いた回数、お手入れ回数を管理するアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

「後で読む」を忘れないアプリ ArticleReminder

気になった​Webサイトを登録し、指定時刻にリマインダを送れるアプリです

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png
bottom of page