[Flutter/dart] ドラッグ&ドロップ可能なgridviewを作成する
top of page

[Flutter/dart] ドラッグ&ドロップ可能なgridviewを作成する


概要


アプリ内にgridviewを配置する事は多いと思いますが、それらをドラッグ&ドロップできるようにしたくなりました。

そんな場合はdrag_and_drop_gridviewを使いましょう。



方法


基本


まずはライブラリをインストール

drag_and_drop_gridview: ^1.0.8

dartファイル先頭でインポート

import 'package:drag_and_drop_gridview/devdrag.dart';

gridviewの部分は以下のように作成

Widget _myGrid(){

  return DragAndDropGridView(
    onWillAccept: (oldInd, newInd)=> true,
    onReorder: (oldInd, newInd){
      changeListOrder(
        oldInd: oldInd, newInd: newInd, list: _indexes
      );
    },
    itemCount: ITEM_COUNT,
    gridDelegate: const SliverGridDelegateWithFixedCrossAxisCount(
      crossAxisCount: 2,
      crossAxisSpacing: CARD_SPACE,
      mainAxisSpacing: 24,
    ),
    itemBuilder: (context, index)=> _itemBuilder(index),
  );
}
int ITEM_COUNT=8;
List<int> _indexes=[];
static const double PADDING=32;
static const double CARD_SPACE=24;
bool _sizeCalced=false;
double _cardSize;

@override
Widget build(BuildContext context) {

  if (!_sizeCalced) {
    _cardSize = (MediaQuery.of(context).size.width - 2 * PADDING - 
            CARD_SPACE) / 2;
    _sizeCalced=true;
  }

  _indexes=List.generate(ITEM_COUNT, (index) => index);

  return Scaffold(
    appBar: AppBar(),
    body: SingleChildScrollView(
      child: Center(
        child: Container(
          padding: const EdgeInsets.all(32),
          child: _myGrid(),
          width: double.infinity,
        ),
      )
    ),
  );
}

以下各プロパティについて


onWillAccept: ドラッグで順序が入れ替わった場合にそれを許容するか。今回は無条件に許可する。


onReorder: 順序が入れ替わった場合の処理。ここでは以下のメソッドを使用して_indexesの要素を入れ替えている。

static void changeListOrder({int oldInd, int newInd, List<int> list}){

  int oldVal=list[oldInd];

  if (oldInd<newInd){

    for (int i=oldInd; i<newInd; i++){
      list[i]=list[i+1];
    }
  }
  else{
    for (int i=oldInd; i>newInd; i--){
      list[i]=list[i-1];
    }
  }
  list[newInd]=oldVal;
}

itemCount: 要素数。これを設定し忘れるとitemBuilderでindex errorになるので注意。


gridDelegate: gridの配置を規定する。


itemBuilder: 個々のviewを作成する。2番目の引数はindex番目の要素の意。ここでは下記のようにした。

Widget _itemBuilder(int index){

  int _ind=_indexes[index];

  return Container(
    height: _cardSize,
    width: _cardSize,
    child: Center(
      child: Text(
        _ind.toString(),
        style: const TextStyle(
          fontSize: 24,
          color: Colors.white,
          decoration: TextDecoration.none
        ),
      ),
    ),
    color: Colors.grey,
  );
}

decoration: TextDecoration.noneがないとドラッグ中に黄色い線が入ってしまいます。


また、Containerの高さと幅は明示的に指定します。これは、ドラッグ中にも同じサイズを保つためです。この変数_cardSizeはbuild()の最初で計算します。


結果は以下の通り。




ドラッグ中の見た目を変更する


このままだと、ドラッグしている時としていない時とで同じ見た目なので、ドラッグ中は見た目を変えるようにしましょう。

isCustomFeedbackをtrueにし、feedback:にドラッグ中のWidgetを指定します。


今回は、ドラッグ中は背景色を変えましょう。

_itemBuilder()にドラッグ中か否かを表す引数を追加します。


Widget _itemBuilder(int index, bool onDrag){

  int _ind=_indexes[index];

  return Container(
    height: _cardSize,
    width: _cardSize,
    child: Center(
      child: Text(
        _ind.toString(),
        style: const TextStyle(
          fontSize: 24,
          color: Colors.white,
          decoration: TextDecoration.none
        ),
      ),
    ),
    color: onDrag? Colors.red: Colors.grey,
  );
Widget _myGrid(){

  return DragAndDropGridView(
    onWillAccept: (oldInd, newInd)=> true,
    onReorder: (oldInd, newInd){
      changeListOrder(
        oldInd: oldInd, newInd: newInd, list:_indexes
      );
    },
    itemCount: 8,
    gridDelegate: const SliverGridDelegateWithFixedCrossAxisCount(
      crossAxisCount: 2,
      crossAxisSpacing: CARD_SPACE,
      mainAxisSpacing: 24,
    ),
    itemBuilder: (context, index)=> _itemBuilder(index, false),
    isCustomFeedback: true,  //ここ
    feedback: (index)=> _itemBuilder(index, true), //ここ
  );
}

結果は以下のようになります。




ドラッグ中に元あった場所の見た目を変える


また、ドラッグ中に、ドラッグしているカードが元あったところの見た目も変えましょう。

このためには、isCustomChildWhenDraggingをtrueにし、childWhenDraggingに元あった場所に表示するWidgetを指定します。


Widget _myGrid(){

  return DragAndDropGridView(
    onWillAccept: (oldInd, newInd)=> true,
    onReorder: (oldInd, newInd){
      changeListOrder(
        oldInd: oldInd, newInd: newInd, list: _indexes
      );
    },
    itemCount: 8,
    gridDelegate: const SliverGridDelegateWithFixedCrossAxisCount(
      crossAxisCount: 2,
      crossAxisSpacing: CARD_SPACE,
      mainAxisSpacing: 24,
    ),
    itemBuilder: (context, index)=> _itemBuilder(index, false),
    isCustomFeedback: true,
    feedback: (index)=> _itemBuilder(index, true),
    isCustomChildWhenDragging: true,  //ここ
    childWhenDragging: _childWhenDragging, //ここ
  );
}
Widget _childWhenDragging(int index){
  return Container(
    width: _cardSize,
    height: _cardSize,
    color: Colors.transparent,
  );
}

今回は背景と同化するようにしました。


結果は以下のようになります。





最新記事

すべて表示

【Flutter/Dart】TextFieldで文字列をフォーマットする

やりたいこと TextFieldで入力フォームを作りたい。 例えば入力内容が金額の場合、3桁区切りで頭に¥を付けた表記にしたい。 ただしユーザにこれらを入力させるのではなく、ユーザはあくまで数字を入力するだけで、アプリ側で自動でフォーマットしたい。 方法 TextInputFormatterを継承し、所望のフォーマット処理を追加することで実現可能。 例えばこの記事などを参照。 以下は個人的に躓いた

【Flutter/Dart】iosシミュレータ起動後にデバイスに保存した画像が見つからない

現象 やってること iosシミュレータで画像をデバイスのローカルに保存 保存したパスをデータベースに保存 アプリ立ち上げ時にデータベースから画像パスを取得し、そのパスの画像を画面上に表示 起きている現象 iosシミュレータを再起動した場合、上記3で「ファイルパスが見つからない」というエラーが出る 原因 保存時のディレクトリを getApplicationDocumentsDirectory() に

【Flutter/dart】late変数が初期化されたかのチェック

やりたいこと 初期値さえ決まればあとは不変な変数がある ただし、コンストラクタ起動時にはまだ決定できない このような変数について late finalで変数を定義 (何らかのタイミングで)初期化されたかどうかをチェックし、されていなければ値を入れる(チェックしないとfinalに値を代入したエラーになるので) この場合、「初期化されたかどうか」はどのようにチェックしたらいいのか分からなかった nul

あなたの買い物をサポートする
アプリ Shop Plan

iphone6.5p2.png

​いつ何を買うかの計画を立てられるアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

靴を大切にしよう!靴管理アプリ SHOES_KEEP

納品:iPhone6.5①.png

靴の履いた回数、お手入れ回数を管理するアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

「後で読む」を忘れないアプリ ArticleReminder

気になった​Webサイトを登録し、指定時刻にリマインダを送れるアプリです

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png
bottom of page